2012年9月(高橋大輔、増田和夫)

高橋大輔:「日本論語研究会について~私の場合~」
増田和夫:最後の海軍大将 井上成美と私」

今月の一節「政は正なり」

季康子、政(まつりごと)を孔子に問ふ。孔子対(こた)へて曰はく、「政は正なり。子師(し、ひき)ゐるに正を以てせば、孰(たれ)か敢へて正ならざらん。」

→季康子が、政を行う道を孔子に問うた。孔子が対えて曰われるには、「政は正という意味であります。しかし己が正しくなければ人を正すことは出来ません。もしあなたがまず御自身を正しくして衆人を師いなさるならば、誰か正しくならない者がありましょうか。」

・宇野哲人著『論語新釈(講談社学術文庫)』

開催動画(全編ノーカット配信)

私たち日本論語研究会は、論語や古典漢籍を学ぶだけでなく「学んだあとは、どうするか」を考え、行動にうつしていく事を各々が追究しています。
今回は会の開催風景を全編ノーカットで皆さまにお届けします、私たちの試みをわずかでも感じていただけると幸いです。



話題にでた書籍

今回の関連書籍は、Amazonでもお求め頂けます。